【答】increaseの使い方

★北海道に外国人観光客を増やそうとしている。
We are trying to increase foreign travelers to Hokkaido.


一見すると正しい英語に見えますね。


でも、increaseの後foreign travelersとくるのはよろしくない。
日本語をそのまま置き換えているだけです。


少し考えてみましょう。
外国人観光客を増やすと言っても、何を増やすのでしょうか?


日本語の表現には入っていないけれど、そこにある背景を考えることが必要です。


外国人観光客が増えるとか減るというのは、何が増減するのでしょう?


もうおわかりですね。


「数」です。


その表現が必要です。


We are trying to increase the number of foreign travelers to Hokkaido.


このthe number of がない文章を見て違和感を感じられるようですと、かなりレベルが高い証拠です。


その力をつけるにはやはり英語を読むことが大事ですね。


それも大量に読むことが必要です。





ニュースレターでは英語学習ネタ、わたしのオリジナル英語問題などのほか、翻訳トライアルも行なっています(不定期) 。
    ↓     ↓  
パソコンパソコンからの登録はこちらからどうぞ: 

携帯電話からの登録はこちらからどうぞ:  

【答】almost

「ほとんどの日本人は~」をAlmost Japanese~と言う方が多いですね。

Almostは確かに「ほとんど」という意味ですが、

これですと、「もう少しで日本人」「あともうちょっとで日本人だった人」という意味になります。


正しくは

Almost all Japanese

または、

Most Japanese 

などです。


正解していましたか?

Almost をいつも「ほとんど」という直訳でとらえていると、とんでもない間違いをしますので
注意が必要ですね。

英語の感覚をつかむためにも沢山の英文を読みましょう!


ニュースレターでは英語学習ネタ、わたしのオリジナル英語問題などのほか、翻訳トライアルも行なっています(不定期) 。
    ↓     ↓  
パソコンパソコンからの登録はこちらからどうぞ: 

携帯電話からの登録はこちらからどうぞ:  

オリジナル動画で英会話練習


朝のつぶやき英語
12のフレーズ


下の▲マークをクリックしてお聞きください。

何度も聞いて練習してくださいね。





【答】そこまで変えるか!英語のジョーク No2

この英語もジョークどこがオチなのかわかりますか?


わからなかった方のために英文の下に解説を書いていますので、そちらをご覧ください。


まずは、英文を見てみましょう。




Mr. Mix was walking down the street
when he met another man.


"Mr. Peterson!" said Mr. Mix.
"You've changed! You used to be fat, 
and now you're thin. 


You used to have black hair,
and now you have gray hair.

You used to wear glasses, and
now you don't."

"I'm not Mr. Peterson,"
said the man.
"I'm Mr. Jones."

"Good heavens!" said Mr. Mix.
"You've changed your name, too!"





ミックス氏が歩いているとむこうから男性がこちらに向かって歩いてきました。

ミックス氏:「ピーターソン君じゃないか! 君ずいぶん変わったな~。昔はあんなに太っていたけど、すっかりスリムになって。 以前は黒かった髪も今はずいぶんと白髪も増えて。眼鏡も今はしてないんだね」

男性:「私はピーターソンではなく、ジョーンズという名前ですが」

ミックス氏:「こりゃ驚いた。(変わったのは見た目だけじゃなく)、名前までも変えたのかい?」






いやいや、全くの人違いですから~、ミックスさん!
ということです。

おわかりいただけましたか?




「前髪がうるさい」を英語で言うと?

美容院で綺麗にしてもらった生徒さんのMさん。カットだけではなく、パーマもかけておりましたので雰囲気がぐっと変わって見えました

レッスン冒頭のWhat's up?のところでは、その美容院関連のお話。

髪の毛を切った理由をこう述べておりました。

Before hair is noisy.
え?今なんて?
ちょっと考えさせてもらいましたがわからず・・・。

ご本人曰く、「前髪がうるさい」ので切ったと。

う~ん、そう来ましたか

まず、前髪という言葉で詰まっておりました。

でもどうしてもその単語が浮かばない様子。

ならば無理に前髪という言葉を使わなくとも、My hairでも通じますよね!

では、うるさいとはどう言えばいいのでしょうか?

My hair is noisy...
ではありません。
noisyの意味は騒音でうるさいという意味です。

まるで、髪の毛に虫でも沢山いて音楽を奏でていたり、
バチバチと静電気が音をたてて相当「うるさい」のでしたら、My hair is noisy も使えるでしょうね。

他の単語が浮かぶ方はそれでいいのですが、全く浮かばないのでしたら、発想を変えてみましょう。

まずは日本語の意味を確認するために質問してみました。

私:そもそも「うるさい」とはどういう意味ですか?
M:目に入ってじゃまなんです。
私:どうして目に入るんですか?
M:長くなったから。 あ、そうか~、そう言えばいいんだ!

できた英語は
My hair is long.
でも、これでもまだまだ足りないですね。

「私の髪って長いでしょ!」という意味で、単に髪が長いか短いかの違いを言っているだけです。 
これでは、髪の毛がうるさいので切ったという意味にはまだ遠いです。

「長くなった」「長すぎる」ので切ったという意味にすればいいのです。

何を入れたらいいですか?

はい、"too"ですね!

最終できあがった文章は、
My hair is too long.
どうですか、これでも十分通じますよね?

思いつかない単語をいくら考えても出てきません。
100万年考えても出てきません。
時間がもったいないです。

その場合は他の言い方を考えてみましょう。

ちなみに、「前髪がうるさい」という英語表現は以下の文章になります。
これは一例ですので他の表現も様々ありますので、ご自分が言いやすい表現を覚えましょう。

My bangs are bothering me.